1:2016/02/12(金) 18:08:38.85 ID:
近年になって日本に入ってきた外来種のマダラコウラナメクジの目撃情報を、
「ナメクジ研究者」の宇高寛子京大理学研究科助教が募っている。
「ナメクジ捜査網」と名付けたプロジェクトで、外来種が日本に適応していく過程を
リアルタイムで観察できる貴重な事例になるという。
宇高助教は「ヒョウ柄で大きいナメクジを見つけたら一報を」と呼び掛けている。

欧州原産のマダラコウラナメクジは、2006年に茨城県内の民家の庭で見つかったのが
国内での最初の発見例。これまでに福島、長野、北海道の4道県で確認されているが、
自らこの地域だけに移動したとは考えられず、生息域が拡大している可能性が高いとみられる。

ナメクジの生態や生活史を研究する宇高助教は昨年10月、自身のホームページや
短文投稿サイト「ツイッター」で目撃情報を募り始めた。現時点で国内のどこに
生息しているかを正確に把握した上で、時間がたつにつれて生息域がどのように
変化していくかを調べるのが目的だ。ホームページには、他種との見分け方もまとめている。

日本では、戦前は外来種のキイロナメクジがよく見られたが、戦後に持ち込まれた
チャコウラナメクジが定着するにつれ、キイロナメクジは姿を消した。宇高助教は
「今後、マダラコウラナメクジが他の種と置き換わるかもしれない。
京都や滋賀にも、既にすみ着いている可能性も十分にある」と話している。

情報や写真の提供は、宇高助教のホームページから。

■マダラコウラナメクジ

背中のヒョウ柄模様と、はうと体長が20センチにも達する大きさが特徴。
現在、日本で最もよく見られる外来種のチャコウラナメクジと同じコウラナメクジ科だが、
チャコウラは体長7センチ程度でヒョウ柄はない。

マダラコウラナメクジ 
(下に画像あり)
約100匹のマダラコウラナメクジを飼育する宇高寛子助教(京都市左京区・京都大)

http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20160212000058
3:2016/02/12(金) 18:09:28.45 ID:
>>1
このくらい普通にいそうな気がする
49:2016/02/12(金) 18:18:12.58 ID:
>>1
しかも二枚目!!めちゃ糞でかいやん!!
191:2016/02/12(金) 18:46:31.55 ID:
>>1
なんか凄い他力本願でムカつく
こいつはなにも解明してないしなんの役にも経ってない
197:2016/02/12(金) 18:48:08.72 ID:
>>1
大きさがわからない。なんで最近は比較になるもん置いとかないんだ。
ネットで声の大きい馬鹿のせいだな。
267:2016/02/12(金) 19:13:09.73 ID:
>>1
やばいなこの画像・・・
ガーリックパセリバターで食べたくなる
325:2016/02/12(金) 20:21:44.98 ID:
>>1
グロ注意
345:2016/02/12(金) 20:53:20.59 ID:
>>1
なんか腹立つ顔やな
373:2016/02/12(金) 21:40:40.61 ID:
>>1
なんでちょっとドヤ顔なん?
400:2016/02/12(金) 22:32:07.63 ID:
>>1

あらやだキモカワ
64:2016/02/12(金) 18:22:06.74 ID:
>>28
つ ナメトール
331:2016/02/12(金) 20:28:07.21 ID:
>>28
IIからの刺客バグか
65:2016/02/12(金) 18:22:20.80 ID:
パプワくんのカタツムリって何て名前だっけ
171:2016/02/12(金) 18:41:34.99 ID:
>>131
蜘蛛の糸って…。えええー!ウッソだぁー?ww
248:2016/02/12(金) 18:59:03.86 ID:
>>240
そんでどうなった?!
265:2016/02/12(金) 19:12:36.64 ID:
>>261
ちょっとだけナメクジが可哀想になったTT
ていうか畳の隙間から這い上がってくるってホラーなんですけど…
しかも音立てて齧るってほんと?w
あいつら歯があるの?
294:2016/02/12(金) 19:42:50.19 ID:
>>273
ごめん見る勇気でない
403:2016/02/12(金) 22:37:58.99 ID:
>>240
おいそのナメクジは第一空挺団所属のエリートだぞ。
190:2016/02/12(金) 18:46:26.00 ID:
俺もどれだけうまいと言われても
エスカルゴは食べない

食べれる人はカタツムリ実際に捕まえて遊んだことあるのか?と思う
良く観察すると、まあすごいよ
206:2016/02/12(金) 18:49:44.03 ID:
>>190 人類史は飢餓との戦いだから
204:2016/02/12(金) 18:49:29.30 ID:
サカキバラの名前がちょいちょい出てくるけど
こいつなめくじで何かしたの?
232:2016/02/12(金) 18:54:57.82 ID:
>>204
ブログに素っ裸でナメクジに乗ってるというアレな合成画像を乗せてた。
209:2016/02/12(金) 18:50:01.29 ID:
昔は雨が降ったらかたつむりが壁を這ってたよね
ナメクジは唾液を出しながらくねっていたりしたけど
お塩を持って来てかけまくってた
219:2016/02/12(金) 18:52:48.18 ID:
>>209
すげーちっちゃいのいたりね
ナメクジとカタツムリの嫌われ度の違いは
屋内に侵入してくる・食品や作物に被害を与えるかだな
それとカタツムリは殻があるので取り除きやすいし粘液がクドくない
214:2016/02/12(金) 18:51:17.28 ID:
ギョウチュウとナメクジの差って何?
234:2016/02/12(金) 18:55:09.01 ID:
>>214 蟯虫は寄生虫だよ 甘いものばっかりくってると
夜肛門の周りが痒くなる。
虫が腸から出てきて卵を 植え付けてるのだ。
便を良く観察すると白い長細い虫がうようよ動いていることがある。
カレーを食えば一発で治る。
231:2016/02/12(金) 18:54:52.11 ID:
ムツゴロウさんって虎に食べられたんじゃなかったっけ?
235:2016/02/12(金) 18:55:58.57 ID:
>>231
ムツゴロウさんは動物が嫌いになったらしいな。理由は無いらしいw