1:2016/01/26(火) 11:36:21.54 ID:
日本の輸出、23%押し上げ=TPPで試算-米研究所
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2016012600171

 【ワシントン時事】米有力シンクタンク、ピーターソン国際経済研究所は25日、日米など12カ国が大筋合意した環太平洋連携協定(TPP)の発効により、
2030年の12カ国の輸出額が11.5%押し上げられるとの試算を公表した。日本は輸出額が23.2%伸び、12カ国中2番目に大きな恩恵を受けるという。

 同研究所は、TPPがない場合との比較で効果を試算した。TPPによる関税撤廃や貿易規制の緩和を通じ、12カ国すべてで輸出が拡大。
国別の伸び率は首位のベトナムが30.1%で、日本に次ぐ3位はマレーシア(20.1%)、米国は6位で9.1%と見込まれている。

 30年の12カ国の総所得は、年間4650億ドル(約55兆円)押し上げられる見通し。
このうち米国が1310億ドル、日本が1250億ドルそれぞれ増加する。(2016/01/26-09:14)

たぶんソースの報告書
The Economic Effects of the Trans-Pacific Partnership: New Estimates
http://www.iie.com/publications/interstitial.cfm?ResearchID=2906
http://www.iie.com/publications/wp/wp16-2.pdf
6:2016/01/26(火) 11:38:33.32 ID:
>>1
これGTAPのモデルをそのまま回すと同じような結果が出る
たいした話じゃない
12:2016/01/26(火) 11:43:32.80 ID:
>>1
TPPは、アメリカが活かしして儲けるかという協定なわけだが・・・・・・
24:2016/01/26(火) 11:57:43.94 ID:
>>1
>TPPによる関税撤廃や貿易規制の緩和を通じ

現状では大筋合意までしか話が進んでいないわけで、どの程度関税が撤廃され規制が緩和されるのかはよく分かっていないはず。

これは仮定に基づいた結果ありきの試算じゃないのかね?
54:2016/01/26(火) 15:47:55.35 ID:
>>1
円安でも輸出たいして伸びてないのに
67:2016/01/26(火) 19:17:46.50 ID:
>>61
おやおや、稲田さん
あなた以前TPP反対派だったことを安倍さんにからかわれてたねぇ
信念より出世欲が勝りましたか
仕方ないね
74:2016/01/27(水) 02:28:07.91 ID:
>>1
輸出増えたら輸入も増えるもんだがダメリカ産廃製品はどれ位買わせると見てるの?w
75:2016/01/27(水) 02:31:47.32 ID:
>>66
安倍になってからめちゃくちゃだな
76:2016/01/27(水) 02:59:27.23 ID:
食料を外国に握られると兵糧攻めに会うとか信じてるバカまだいるの?
どんだけ頭が悪いんだろ
77:2016/01/27(水) 03:10:17.65 ID:
>>66
http://www.iforex.jpn.com/news/日本の12月貿易収支は1402億円の黒字-3885


財務省が25日朝に日本の12月貿易収支を発表。予想の1,170億円の黒字に対し、発表は1,402億円の黒字と黒字幅が予想より大きかった。また11月の数字が、3,797億円の赤字から3,813億円の赤字に修正された。日本の貿易収支は10月以来2ヶ月ぶりの黒字。

〔マーケットアイ〕外為:ドル118円半ば、12月貿易収支は1402億円の黒字
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/idJPL3N1590DJ?sp=true
78:2016/01/27(水) 03:22:13.50 ID:
>>76
兵糧攻めはどうか知らんが
がんがん円刷っているから
いつまでも安く買えるとは思わないほうがいいだろう
81:2016/01/27(水) 04:08:38.45 ID:
>>1
>日本が1250億ドルそれぞれ増加する。

2014年度のGDPは46000億ドル。
多く見積もっても3%に満たない程度の利益のために、
食の安全保障を破壊し、医療その他の保護制度を不安定化し、
農業の大部分を壊滅させていいと思っているのか?
83:2016/01/27(水) 04:15:46.09 ID:
>>78
海外から牛を輸入して3ヶ月育てれば国産牛
食う肥料は全部輸入の遺伝子組み換え作物
作物を育てる飼料も農薬も海外から輸入
大元の種苗も海外輸入
日本では蒔いて作って収穫するだけの単純作業
しかも従事者は66才以上のお年寄りときたもんだ

どの辺を守ったらいいと思う?
84:2016/01/27(水) 05:06:18.02 ID:
>>83
どの辺も何も、悪い所があれば少しずつでも全部改善するしかないだろ。

いくら満身創痍で手の施しようも難しいからって、
じゃあ安楽死でお願いします、ってなるわけない。
88:2016/01/27(水) 12:07:57.21 ID:
>>84
意味が伝わってないねー
日本農業は既に外国の手に落ちてるって言ってるの
そしてそれを進めてきたのは農業者自体だよ
91:2016/01/27(水) 12:34:25.78 ID:
>>88
知ってるよ。
だから改善しろと言ってるんだよ。

狂牛病はまさにその輸入飼料が原因で発生したが、
当時はTPPが無かったから素早く対処して安全を確保できた。
TPPはこういう保護政策もできなくなる可能性がある。
96:2016/01/27(水) 12:56:12.84 ID:
>>91
SPS協定ってのがあるんだよ
97:2016/01/27(水) 13:40:41.89 ID:
>>96
狂牛病ではまさに日本独自の厳しい基準が、
SPS協定との齟齬を生む状態だった。
日本人の食へのこだわり、安全意識などが、
グローバルスタンダードよりずっと強いからだ。

グローバルスタンダードの方が間違っている場合もあるし、
独自基準を自由に設けられる方が国家運営の選択肢も広がる。

TPPは国民性などそれぞれの国の事情を軽視して画一化する側面がある。
それは世界全体では効率化されるメリットがあるかもしれないが、
それぞれの国にとっては事情を軽視されるデメリットも大きい。
98:2016/01/27(水) 14:42:55.06 ID:
>>97
安全基準って日本が一番厳しいわけじゃないでしょーにw
なに寝言ってんの
放射能とか緩いんじゃないの?
トランス脂肪酸は?
狂牛病がどうの言ってるけどアメリカから生牛輸入して育てて国産ですから安全ですって言ってない?
99:2016/01/27(水) 15:07:44.37 ID:
>>98
放射能は、東電という日本トップクラスの巨大企業と国民との綱引きで、
国民の意思が十分には反映されていないかもしれないが、
それでもIAEAからもっと基準を緩めろと言われるレベルだ。

国民性としての日本人の安全意識の高さは、
世界一厳しいと言っても過言ではないと思う。

狂牛病も検査の話だから、国産かどうかなんて関係無い。
102:2016/01/27(水) 15:47:22.66 ID:
>>83
肥育で生体の輸入なんぞしないぞ?
なんでそんなシッタカを
105:2016/01/27(水) 20:47:10.20 ID:
>>99
日本は今全頭検査なんてやってないぞ
嘘つくな
106:2016/01/27(水) 21:14:30.78 ID:
>>105
どこに全頭検査と書いてあるんだ?
107:2016/01/27(水) 21:20:55.55 ID:
>>106
>狂牛病も検査の話だから、国産かどうかなんて関係無い。

これはどういう意味?
日本の体制が他国に比べて安全であるって前提で書いたんじゃないの?
108:2016/01/27(水) 21:32:41.42 ID:
>>107
全頭検査ではなくても他国よりは厳しい基準だよ。
110:2016/01/28(木) 00:46:31.10 ID:
>>108
他国よりったって、実際に他国から輸入してる牛を育てて売ってるんでしょ
つまり他国の品質が優れてるって証明してるようなもんじゃん
あんたの理屈は無理があり過ぎ
111:2016/01/28(木) 01:57:42.07 ID:
>>110
そういう輸入は量が極めて少ないし、
食べるためじゃなくて繁殖のためだから、
食の安全とは関係無い。
113:2016/01/28(木) 05:04:50.98 ID:
>>111
安全が第一ならオーストラリア牛だけ輸入して国産やめたら?
114:2016/01/28(木) 13:05:06.22 ID:
>>113
話が飛躍しすぎ。
お前の頭の中では論理的に順を追って導き出された結論かもしれないが、
そうやって結論だけ言うというのは、
「自分の論理は完璧で検証の必要も無い。自分の結論が全て正しい」
という強い自信が無ければできない事だ。

そして、そんな「強い自信」を持っている人は他人と議論する意味が無い。
116:2016/01/28(木) 13:28:54.77 ID:
>>114
ほっとけよ。
彼(>>113)は『シーシェパードの中でも自分は頭が悪いんだ』と自白した。

そんなオーストラリア牛を売りたいだけのアホを
相手にしてる場合じゃない。

あと、オーストコリアは考え方が上座部系なので
その手の話をしても“時間の無駄”だぞ。
118:2016/01/28(木) 14:22:45.47 ID:
>>114
日本の検査体制の万全が安全の根拠とするなら同様に輸入食材も安全なんじゃねーの?
第一、耕地面積あたり世界一の農薬を使ってる日本がよくゆーよって海外じゃ笑われてるんだろーけどねーw
119:2016/01/28(木) 14:34:45.62 ID:
>>114
あーそれと、これを読む限り日本の食安全が世界的に優れてるってことないな
http://www.agriworld.or.jp/shabunken/H25jigyou.pdf
120:2016/01/28(木) 15:12:54.68 ID:
>>118
「基準の厳しい国からの輸入食品は安全だ」と言いたいのかな?
それは各国が共同して食の安全を保障するという形になる。
つまり、日本の国家運営をグローバルスタンダードに任せるという事だ。

もしグローバルスタンダードの方が間違っていて日本も道連れとなれば、
他人の失敗で日本が損害を被るという理不尽な状況になる。

逆に、グローバルスタンダードが正しくて日本が間違っていても、
自分で選んだ道なんだから自己責任に過ぎない。

「日本の安全は日本が守る」というのが、
責任感を持った正しい国家運営だと思う。