1:2016/01/24(日) 14:40:16.85 ID:
店主の長谷川敏明さん(41)は2代目だ。1976年、市内の本屋に勤めていた父が独立して開業。その父が病気で倒れたため、東京から戻り、2002年に店を継いだ。大手チェーンや郊外型店の影響で、既存店に厳しさが出始めた頃だ。

父の代からの常連客らで切り盛りできたのもつかの間。やがて客足が遠のいた。

3年前から知り合いの写真家による写真教室を定期的に開催。本の著者を招いたトークイベントや、近所の農家の野菜を置く朝市も開いた。誰にでも懐く柴(しば)犬のチャチャは看板犬として手伝った。閉店の知らせは突然で常連客を驚かせた。

試みは新しい客を増やしたが、売り上げ回復にはつながらず、家賃が重くのしかかっていた。店番を手伝う母も70歳を超え、無理をさせられなくなった。

今時、本屋の閉店は珍しくない。民間調査によると、00年代初めに全国で2万軒以上あった本屋は、15年間で1万3000軒にまで減った。長岡市街地でも毎年1、2軒が閉店し、今は10軒足らずという。

本離れの上に、インターネット通信販売や電子書籍の普及など本を取り巻く環境の変化が街の本屋を追い詰めている。街の止まり木のような存在だった小さな本屋はもう、やっていけないのか。

http://mainichi.jp/articles/20151230/ddl/k15/070/033000c
7:2016/01/24(日) 14:43:56.78 ID:
使うよ! ヨドバシも使うよ!
11:2016/01/24(日) 14:44:28.47 ID:
>>1
> 民間調査によると、00年代初めに全国で2万軒以上
> あった本屋は、15年間で1万3000軒にまで減った。

そんなもんだろうな。
14:2016/01/24(日) 14:45:35.69 ID:
楽天は使ったことないわー
17:2016/01/24(日) 14:45:58.96 ID:
韓国系のは絶対使わないなー
28:2016/01/24(日) 14:49:48.15 ID:
つーか、逆に日本企業がAmazon超えろよ
せめて国内だけでも
41:2016/01/24(日) 14:55:20.93 ID:
本に握手券付ければ?
女子高生店員と握手できますってな
43:2016/01/24(日) 14:55:29.46 ID:
>>1
本屋は大きければ大きいほど面白いからな
46:2016/01/24(日) 14:56:34.43 ID:
>>41
天才かよ
51:2016/01/24(日) 15:01:02.49 ID:
amozonもなにも本自体読まなくなったからな
もっぱらネット
54:2016/01/24(日) 15:01:28.73 ID:
尼は価格ドットコムで最安調べたあとに急にもっと安いときあるからな
57:2016/01/24(日) 15:02:38.85 ID:
小さな書店が生き残る方法ならいくらでもあるけど
普通の本をただ置いてるだけの町の小さな書店って話なら終了だな
ちょっとは考えろよと

まあ>>1の書店に関してはいろいろ試していたようだが
58:2016/01/24(日) 15:02:42.75 ID:
「街の本屋さん」ではなぁ
通販サイトや大型書店みたいな利便性や品揃えは無理だし
専門書店や古書店のような特殊性もないし
正直、もうどうしようもないんだよね
62:2016/01/24(日) 15:04:35.73 ID:
個人商店だけどAmazonやセブンイレブンの本通販より前から注文取り寄せに注力してるトコがあって、そこは利用してる
最近Amazonの配達日遅延酷いからこっちのが早く着くし

小さい頃から注文しまくったお陰で俺の欲しい本はだいたい頼まなくても入荷してる
TRPGの充実ぷりは異常(笑)
69:2016/01/24(日) 15:05:49.69 ID:
書店が食料品や雑貨売り始めたら倒産間近と思えばいいのか
81:2016/01/24(日) 15:08:40.09 ID:
ピンクローターも種類豊富で大好きアマゾン byJK
83:2016/01/24(日) 15:09:09.38 ID:
>>54
タイムセールはヨドバシもやってほしい
あれはハマルw
84:2016/01/24(日) 15:09:35.49 ID:
>>69
ヴィレッジヴァンガードさんのことも忘れないであげてください
95:2016/01/24(日) 15:15:16.28 ID:
>>41
昔看板娘の年齢制限を幕府がしてたけどもうそういう規則なくなったのかな
100:2016/01/24(日) 15:17:00.34 ID:
そうだなヨドバシ、CD部門恐いだろうけど大々的にガンガレ!
128:2016/01/24(日) 15:37:15.69 ID:
っていうかソースの記事を見たら
「また街の本屋さんが閉店しました。それでもあなたはAmazonを使いますか?」
なんてどこにも書いてないし、そういう意図の記事でもないな

このスレタイはスレを立てた人の創作?
こういうスレタイで煽って、まとめブログに使われるの?
144:2016/01/24(日) 15:46:47.02 ID:
書店の粗利率って2割ぐらいだっけ?
返品できるかわりに粗利率が低いって聞いたことある
145:2016/01/24(日) 15:46:51.52 ID:
毎日新聞ももうすぐつぶれるよ。
警察の発表と企業のプレスリリースをそのまま流して主要ニュースは共同通信などの通信社から買う。
このやりかたなら、毎日新聞でなくてもいいんで、誰でもできる。
遅かれ早かれつぶれる
149:2016/01/24(日) 15:49:40.42 ID:
アマゾンが独り勝ちして「ちきしょう」とか思ってるんだろうけど、
アマゾンは創業以来一度たりとも黒字をだしたことがない企業だぜ。
だから成長してるということを理解できないだろうな。
それだけの覚悟をもった町の本屋が出てくるのが遅すぎたんじゃないか。
紀伊国屋なんて行動起こすのが遅すぎた
153:2016/01/24(日) 15:50:58.39 ID:
カメラ屋が潰れました。それでもあなたはスマホやガラケーのカメラを使いますか?
156:2016/01/24(日) 15:52:30.54 ID:
>>1
街の本屋がインターネットで買えるの?
お急ぎ便で持ってきてくれるの?
買ってほしかったら、文句ばっかり言ってないでネットショップ開きなよ
ヤフーショッピングは無料で店出せるんだよ
努力もしないで甘ったれたこと言ってるんじゃないよ
162:2016/01/24(日) 15:55:10.35 ID:
>  「本屋は定価販売で返品がきく。取次から届く本を並べて待っていれば良かった」と長谷川さんは振り返る。
>店を閉めた今、自宅の車庫を改造して小さな書棚を置き、定期購読の雑誌や注文の入る新刊本の配達を細々と続けている。
>一方で、昨秋から始めた移動本屋「Book Knock」では、月1、2回のイベントなどに出店し、客層に合わせて選んだ本を並べる。
>美容院や衣料品店の一角にインテリアとして書棚を置く委託販売も手掛け始めた。

> ここ数年、新潟市などで個性的な本屋が開店している。長谷川さんも店の再開を諦めてはいない。
>「スマートフォンの5行の情報では物足りない人たちがいる。どんなものとでも組み合わせられる本屋には可能性がある」。
>手探りの先はまだ見えて来ないが、人や街の新たなオアシスとなるような本屋ができたら、立ち寄りたい。=おわり

省略されてる記事後半部分だけど
この人まだ諦めずに頑張ってるじゃない
173:2016/01/24(日) 16:06:31.12 ID:
>>144
3割って聞いたけどな
街の本屋で注文とか手間考えると微妙みたいな話もある
178:2016/01/24(日) 16:11:08.14 ID:
日本企業応援のためにヨドバシを使います
他にどこかあるかな?家電ならジョーシンでもいいが
志位るずフェアやるような丸善や紀伊國屋はどうも使い辛いが、洋書専門系のが欲しいな

街の本屋は無理がある
ワンダーグーさえゲーセン状態になってから行かなくなった

新聞配達店が潰れました。それでもあなたは2NNを使いますか?
みたいな感じで、毎日新聞も危ないのかもねえ
ネットニュースも今さら会員制有料化して転載禁止にしたところで、スレ立て依頼スレにブログ宣伝業者が沸くだけだろうし
181:2016/01/24(日) 16:14:23.83 ID:
>>41
ポイントカードで溜まったら女子高生との握手券でもいいな
185:2016/01/24(日) 16:18:44.29 ID:
毎日新聞社は閉店してもいい、むしろしろw
世論誘導記事に一々反応してやる手間が省けるから

>風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。

バス事故にこんなボケかますなら、ギャグ小説としては売れるかもしれないんだがな
街の本屋はしばき隊推奨の、ウリナラマンセーフェアでもすればいいのかもね
逆をやるというのもあるが、とにかく特殊顧客を囲わないとネット時代には無理だと思う
195:2016/01/24(日) 16:28:42.70 ID:
エロ本とかエロ漫画扱えよ。
もちろん店頭でなくネット通販でね。
そういうのアマゾンとか締め出してるから商機ある。
そういう類の書籍は利益率も高いし立て直しのチャンス。
閉店に追い込まれるのは無能だからだよ。
204:2016/01/24(日) 16:34:33.32 ID:
amazonや街中の本屋うんぬんよりも

本自体の売り上げが減ってるんじゃなかったっけ?

この環境でも街の本屋が生きる道がありそうな気がするよ
209:2016/01/24(日) 16:37:46.01 ID:
商店街の店とか町工場とか
つぶれたイコール可哀想ってもんでもないような
努力が足りない場合もあると思うよ
ワインにハマっていっぱい買うけど
近所の酒屋じゃワインは売れないから置かないっつーんだもん
ボジョレーすら入れないなんて・・・・
赤玉パンチすすめられてもな
213:2016/01/24(日) 16:44:15.41 ID:
じわりアマゾンがエロ漫画を排除したりして
そのたびにそういう書籍扱うショップを育てなきゃみたいな話がでるんだけど、
ヨドバシが扱ってくれるからヨドバシ使おうみたいな話もあるけど
ヨドバシ撤退も時間の問題だろ。
エロ漫画は空白地帯になってて今参入してブランド築いとけば安泰だと思うけど
そういう努力なしでAmazonがどうの言ってるやつはもともと商才ないんだから
書店に限らず商売なんて無理。
214:2016/01/24(日) 16:47:47.83 ID:
なに甘えたこと言ってんだろうな
馬鹿じゃねーの
219:2016/01/24(日) 16:52:32.51 ID:
本はまだ値引ないからなんとかなってる
CD屋は悲惨だぜ。ショッピングセンターに入ってたのが潰れて、今じゃガチャガチャコーナーになってる

CDとBDはAmazonの値引率がヤバい
222:2016/01/24(日) 16:54:08.75 ID:
アマゾンのせいだ!っつってもどうにもできないじゃん
今さら居なくなってくれないし
アマがなくなればやっていけるとでも?
本屋が本にくわしくないからねー今は
自分の売ってるもんに惚れなくてどうすんのよ
良いものを薦めないとなのに
売れない、買いやがらないじゃあねーー
232:2016/01/24(日) 17:01:46.66 ID:
>>213
オタク産業はアマゾンで死す
アメリカ再販制度がなくはラノベサイズの本が2000円ぐらいする
そしてファミリを消費中心とするソフトなイメージブランド守るマーケティングによって
オタク商品はネット通販、リアル店舗から撤去
出版社は小売が拒否すれば売れなくアマゾン寡占でオタク商品が消えていく 完
234:2016/01/24(日) 17:02:29.72 ID:
米国でamazon直営の実店舗の本屋ができたが、これが旨く行けば参考になるかも知れん
236:2016/01/24(日) 17:03:27.90 ID:
よく考えたらここ一年は本も漫画も買ってなかったw
最後に買った本ってスイス政府の民間防衛だったかなあ

ネットの情報量を考えると、出版産業の作者レベルからの危機かもね
先ず本が売れない段階から考えないと
237:2016/01/24(日) 17:04:03.75 ID:
ゲーム屋、CD屋が死滅しても何も言わんのに本屋だけ守れって
244:2016/01/24(日) 17:09:05.23 ID:
ネットが使えない爺婆のために宅配サービスでも始めてみればよろしいやん
需要あると思うよ
246:2016/01/24(日) 17:09:48.54 ID:
出版社もさ、かつて貸し本屋つぶしたのよね
248:2016/01/24(日) 17:11:37.77 ID:
何でも一択しかないというのは不健全だ
251:2016/01/24(日) 17:13:04.16 ID:
Amaっていうかコンビニだろ?主敵は
本屋やめたジーさんが売り上げの多くは雑誌類でそれをコンビニにとられたからだって
言ってたが
252:2016/01/24(日) 17:13:04.93 ID:
>>248
紀伊国屋とかジュンク堂とか駅前にあるようなデカいのは潰れないから大丈夫やろ

地方は知らん
254:2016/01/24(日) 17:15:17.40 ID:
試し読みが出来る以外に利点が無いのに立ち読みにうるさい本屋多かったからな
まあ気持ちはわかるが
256:2016/01/24(日) 17:16:17.03 ID:
地方に大型店舗ができ小型店舗が淘汰される話はよくあるが
客の選択肢がなくなったら、大型店の独裁的な商売が始まる。
263:2016/01/24(日) 17:23:37.52 ID:
本屋もネット注文に対応して地域限定で配送までやれば良いのに
最短30分とかで
264:2016/01/24(日) 17:24:42.30 ID:
>>1
品揃えが悪くて、結局注文になるから送料無料で自宅に届くAmazon使うんやで
ふらっとよって、ふらっと手にとって、ふらっと買ったら当たり!!
ってのが最近はないんだよ
268:2016/01/24(日) 17:27:30.08 ID:
>>1
立ち読みでボロボロになった中古品を定価で売るからだよ・・・
270:2016/01/24(日) 17:30:10.69 ID:
立ち読みしてると店主がバサバサとはたきで叩いてくるとか、ギャグ漫画で昔からよく使われた手法
という事は
272:2016/01/24(日) 17:35:26.60 ID:
>>256
まさにアメリカ
ネット通販アマゾンとリアル超大型店舗ウォールマートの寡占
ファミリー層が一番金落とすからオタク商品一掃の利益減少は何とも思わないから
むしろ全国一の寡占を目指すからソフトブランドイメージ路線は必死

残るのはファミリー層特化のアマゾンとリアル大型店舗だけ
オタク商品は撤去される未来なのに今のところオタクは気づいていない
279:2016/01/24(日) 17:39:19.12 ID:
ハリウッドが生ぬるい映画増えたのは
映画界側というより超小売からの圧力からなんだよね
ウォールマートがファミリー層が難色しめしそうなDVDは置かないから
281:2016/01/24(日) 17:41:23.72 ID:
>>263
得る利益と掛かるコストを天秤にかけて無理。
286:2016/01/24(日) 17:46:47.83 ID:
しかもamazonでも複垢返品詐欺で万引きできるからな!
287:2016/01/24(日) 17:48:50.62 ID:
店頭で注文の流れ。

店に注文→店から取次に発注→取次に在庫有れば即日発送、無かったら取次から出版社に注文(この場合2週間前後掛かる場合有り)
今日注文して明日来るなんて絶対無理。
288:2016/01/24(日) 17:49:16.87 ID:
興味深いのは小売が大型寡占になるとニッチは切られる
中規模競争だとニッチも利益として重視されるそういうもの
289:2016/01/24(日) 17:51:15.91 ID:
>>1
炭坑が潰れます、それでもガソリンを使いますか?
ってのと同じ構図だよね
296:2016/01/24(日) 17:54:17.63 ID:
>>281
そんな事は分かってるよ
工夫出来ないのか?って話だよw

あと、その地域はAmazonに客を取られるくらいなら相当数の人口がネット通販を利用しているわけで、なぜそれで採算取れないだよ?
変じゃないの?
300:2016/01/24(日) 17:56:48.25 ID:
店をつぶしたのは利用しなかったおまいらのせいだから反省しろという記事
302:2016/01/24(日) 17:57:39.84 ID:
>>296
じゃあ、お前がやってみろよ。
307:2016/01/24(日) 18:00:13.55 ID:
店で万引きをしたら捕まるが
amazonで返品詐欺をしても捕まらない
308:2016/01/24(日) 18:00:14.02 ID:
>>302
アスペかよw

そんな話はしてねぇよ
企業努力しないで適当な理由つけて人のせいにすんなよって話だよ
309:2016/01/24(日) 18:02:43.23 ID:
>>308
他人のことをとやかく言うだけならお前みたいなバカでもできる。
319:2016/01/24(日) 18:08:11.95 ID:
本がこの世から消えるわけでなし
だからなんだって話だ
320:2016/01/24(日) 18:08:45.15 ID:
>>309
お前は何で2chやってんだよw
321:2016/01/24(日) 18:08:45.54 ID:
街の本屋も配達すれば?
323:2016/01/24(日) 18:10:40.49 ID:
>>320
お前は他人のことをとやかく言うために2ちゃんやってるのか?
324:2016/01/24(日) 18:11:48.78 ID:
>>323
当たり前だろw
記事に対してとやかく言わないなら書き込む必要なんてないだろ
326:2016/01/24(日) 18:13:37.33 ID:
本屋で売ってりゃそりゃ本屋で買うよ
当日欲しいからな
でも売って無いからさ
327:2016/01/24(日) 18:13:55.19 ID:
>>1
便利とはそういうこと
332:2016/01/24(日) 18:15:55.25 ID:
>>1
アマゾンよりもコンビニで先に置き換わってるけどな
去年大きめの本屋が潰れて困ったわ
334:2016/01/24(日) 18:19:48.49 ID:
>>324
だったら、街の本屋が工夫してないとかわかったような口を叩くんじゃねえよ。
バカのくせに。
335:2016/01/24(日) 18:20:45.00 ID:
高校の時電撃G'sマガジンが欲しくて本屋で買ったら若いバイト2人にニヤニヤされた思い出
その本屋1年後には潰れたけどな
340:2016/01/24(日) 18:26:44.74 ID:
もうリアル店舗なんて殆どデメリットしかないんだから
一部の専門店以外はネットによる通販形態にすりゃいいのにね
欲しい本を探して何件もはしごするのは苦痛でしかない
342:2016/01/24(日) 18:27:40.80 ID:
本自体売れなくなってる風だし
エロ方面も紙媒体は廃れただろうし
個人経営の寂れた本屋て大型本屋じゃちょっと変えない恥ずかしいもの買うくらいしな需要無かったろ
343:2016/01/24(日) 18:28:13.76 ID:
>>334
人のせいにしてるって事はつまりそういう事だろうw

しかもだったらの意味も分からんしw
お前、街の本屋なんだろ?
そろそろ潰れそうなのか?
344:2016/01/24(日) 18:29:22.51 ID:
ネット通販のシェアは1割くらい
本が売れなくなったことの影響がでかい
351:2016/01/24(日) 18:37:27.99 ID:
>>340
そのせいで運搬業者も相当酷いことになってるがな・・・
354:2016/01/24(日) 18:37:43.58 ID:
>>340
ネット通販でいいなら現状で困ることはないのに何故はしごをするのか理解できない
他人にはしごをするなと言っているなら余計なお世話
361:2016/01/24(日) 18:40:24.57 ID:
街の本屋が残って喜ぶのは万引き犯だけだろ
362:2016/01/24(日) 18:40:49.54 ID:
街の本屋自体がそもそもないしな
近所のは大型書店だったわ
363:2016/01/24(日) 18:40:49.98 ID:
本のネット通販シェアは1割、実店舗で買うのが9割
こういった掲示板ではネット通販が持ち上げられるけど
いろんなサービスしまくってもネット通販のシェアはあんまり伸びなかった
364:2016/01/24(日) 18:40:57.45 ID:
>>354
ネット通販のなかった時代の話なんだが。
俺の書き方が悪いのかお前に読解力ないのか
367:2016/01/24(日) 18:47:03.39 ID:
>>363
しかも利用者の多くは首都圏に住んでいる連中
元記事みたいな地方の本屋にはあまり関係ないはずなのだが
372:2016/01/24(日) 18:52:59.32 ID:
>>69
何そのヤマダ?
378:2016/01/24(日) 18:58:44.42 ID:
>>343
バカのくせに。なんだから黙ってろ。

まずお前が利益をあげてみろ。
390:2016/01/24(日) 19:19:20.06 ID:
ブックオフが出てきた時点で、もう本屋の将来は見えてたんだよな

本当に、こんな時代になるとは思いもせんかったわ
393:2016/01/24(日) 19:21:57.32 ID:
1972年から書店の数はずっと減ってることを記事で書けよ
394:2016/01/24(日) 19:22:49.15 ID:
本屋行って眺めているうちに欲しい本って見つかるもんじゃなかった?
396:2016/01/24(日) 19:23:53.41 ID:
>>394
そしてAmazonで注文すると
397:2016/01/24(日) 19:26:30.63 ID:
>>396
そうかwww
ちょっと折れ目ついてて嫌だなと思って家に戻ってAMAZONで注文したこともあったかも
399:2016/01/24(日) 19:26:52.26 ID:
アマゾン、ってしっかり日本、あるいは各国に税金納めているのかな
目先の安さ、便利さに目くらましされて、いずれしっぺ返しが来るのが怖いな

買い物難民を見て思うわ。年とって車で大型スーパーなんか行ってられんよ
ボケてネットも使えなくなったときがこわい
401:2016/01/24(日) 19:29:32.63 ID:
アマゾン、セブン、みんな合わせてもシェアは1割ちょい
あそこまでサービスしてるのにぜんぜん伸びない
402:2016/01/24(日) 19:31:02.66 ID:
知識ない人が多くて驚く
1972年からずっと書店数は減少
ネット通販のシェアは1割ちょい、9割は実店舗で買ってる
これぐらいは知っとけよ
406:2016/01/24(日) 19:39:47.83 ID:
>>397
俺は本屋に本が積んであったら、一番ヘロヘロになってる本を買う。
読めればいいんだし、このまま買われずに返本されたら、本がかわいそう。
レジで「きれいな本と取り替えましょうか」と言われて、断ったこともある。
412:2016/01/24(日) 19:54:38.38 ID:
>>351
だからいつも頭を下げてるよ
運送倉庫業の仕事してたんで
尚更辛さが分かるんでな・・・
416:2016/01/24(日) 19:57:45.57 ID:
>>406
すごい!感動したwww
本には魂が宿ってるもんな
445:2016/01/24(日) 20:57:06.74 ID:
>>406
あんた、いい人だな。抱いてくれ(本の精)
455:2016/01/24(日) 21:24:14.11 ID:
>>406がカッコイイ
ホラれてもいいかも
461:2016/01/24(日) 21:32:47.79 ID:
>>406
は?何やってんのおまえwwww
下から取れ