1:2014/10/10(金) 22:18:07.89 ID:
“若者のパソコン離れ”が急加速? 利用時間が1年で約3分の2に減少
(2014/10/10 17:09)

 株式会社ジャストシステムは、15~69歳の男女1100人を対象に、
インターネットに関する利用動向調査を実施し、その結果を10日付けで発表した。
10代がPCでインターネットを利用する時間が1年前と比較して約3分の2に落ち込むなど、
いわゆる“若者のパソコン離れ”の傾向が浮かび上がったという。

 調査は9月29日から10月2日にかけて、ジャストシステムの
インターネットリサーチサービス「Fastask」に登録しているユーザーを対象に実施した。
15歳から69歳まで5歳ごと、および性別で50名ずつ抽出し、合計1100名から回答を得た。

 プライベートで利用するインターネット接続機器を複数回答で調査したところ、
最も多かったのが「ノートPC」で61.9%だった。
以下、「スマートフォン」が51.5%、「デスクトップPC」が42.5%、「通常の携帯電話(フィーチャーフォン)」が23.4%、
「タブレット型PC」が19.7%と続いた。

 また、テレビやラジオ、インターネットなど各種メディアに対し、
プライベートで1日あたり何分接触しているかについても調査した。
その結果、スマートフォンをメインの携帯電話として利用する15~19歳の男女が、
PCでインターネットにアクセスする時間は88.2分だった。
2013年9月調査では143.9分だったが、1年で約3分の2へと減少しており、
ジャストシステムでは「10代でパソコン離れが急加速」と解説している。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141010_670904.html
6:2014/10/11(土) 05:06:18.14 ID:
若者っていうより一般がパソコンから離れてる。
パソコン自体にニーズが無くなってる。
残るのは用途が決まってる部分だね。
Windowsの自作とゲーム産業は消滅するのかもな。
大手のデスクトップは既にフルタワーが消滅してる。
サーバーを選択しなければフルタワーにならず
通常のデスクトップはスリムタワーしか販売してない。
グラボを使う類いは敷居が高くなってきている状況。
近い将来無くなるのかもな。
高齢者もiPadだし、
Windowsの関してはかなり末期的な状況に追い込まれるだろうね。
15:2014/10/11(土) 13:04:42.19 ID:
パソコンとスマホを天秤にかけてスマホに移行してんじゃね?
だいたい本質は似ている
両方持ってて使ってる人は金銭的に豊かなんだろ
18:2014/10/11(土) 16:34:04.00 ID:
>>6
大手国内メーカーの個人向けデスクトップPCなんか買うのは馬鹿しかいないような状態だからな
高くて動作が不安定な変なテレビパソコンをラインナップのメインに据えて、情弱相手に売るのも限界が来つつある

グラボを含めて多少なりともスペックや拡張性が必要な人やコストパフォーマンスを重視する人は
外資系メーカーやショップ系BTOで買うのが既に当たり前になっている
34:2014/10/13(月) 17:59:33.70 ID:
3万円台のPCとかどこの中古品の話してんだよ?
56:2014/10/18(土) 12:06:35.48 ID:
何が変わらないんだ?
59:2014/10/18(土) 12:56:37.75 ID:
>>1
記事の意味がわからん

スマホってパーソナルコンピューター(個人用コンピューター)の一種だよな?
60:2014/10/18(土) 12:59:24.94 ID:
>>59
違うでしょ

まあスマホ持ってるならPCもないとダメだよ

バックアップ取っておけないからな
81:2014/10/21(火) 11:16:44.29 ID:
若者のキーボード離れ加速 レポート・卒論でフリック入力も

 スマートフォンの普及率が全世帯の62.6%となり、個人でみると20~29歳は83.7%になった。
一方でパソコンの普及率はじわじわと減少し、20~29歳ではスマホを下回る78.8%だ(総務省「平成25年通信利用動向調査」調べ)。
ふだん使う端末の影響だろう、若者は文字をフリック入力でつづり、キーボード離れがすすんでいる。
(NEWS ポストセブン)
82:2014/10/21(火) 21:06:13.94 ID:
でも、CGや音楽やクリエイティブ分野、資料作成などはスマホやタブレットがPCの代わりにはならないので
取って代わる事は無いでしょう
88:2014/10/22(水) 13:35:51.59 ID:
タブレットがPCを浸食していく途中でタブレットの中身がスマホからPCになって、
タブレットってPCじゃね?みたいな感じになる予定。
131:2014/10/27(月) 13:51:15.54 ID:
どうでもいいレスポンスに内容に真っ赤になって書き込まなくてもw
142:2014/10/28(火) 09:06:07.10 ID:
Web見るだけならスマホやタブレットで十分だから
143:2014/10/28(火) 09:17:31.32 ID:
>>142
オナニーする時に1つの画像しか見られないなんて、それは悲しいでしょう。
145:2014/10/28(火) 10:35:17.79 ID:
>>143
股間に何本も生えてるのか
150:2014/10/29(水) 05:24:42.46 ID:
>>145
いやいや。
エロ画像や動画をディスプレーに何個も展開して複数のエロネタで抜くのだよ。
154:2014/10/29(水) 15:39:52.52 ID:
Mac OS Xが個人向きに作られてないのと
今のニーズに答えるような構造になってない部分だろ。
家で使うだけの機器として利便性がないので売れてないのだよ
165:2014/10/30(木) 07:24:43.78 ID:
Mac信者はある意味怖すぎる
事実をねじまげてもMacにしがみつく
もうAppleにはあのハゲは死んで居ないし
ハゲの遺産だけで食ってる会社だから時間の問題だというのに
190:2014/11/01(土) 14:18:17.90 ID:
Web見て
LINEで絵文字やアイコンだけで会話するんだぜ
キーボードなんかまず使わんというか必要性を感じないだろ
200:2014/11/02(日) 10:40:00.06 ID:
書き込むたびに自ら情弱ぶりを晒す老害ホントパねえ‥‥
情弱だけでなく脳弱とか、よく生きてられるな
207:2014/11/03(月) 14:40:37.92 ID:
パソコンというよりプログラミングができるかどうかが問題。
優秀なソフトエンジニアがいるかどうかで技術力は決まる。
215:2014/11/03(月) 16:56:13.46 ID:
もうPCは一般人が日常で使う機械ではなくなってるって事
仕事で使う以外はキモヲタのオモチャでしかないんだよ
218:2014/11/03(月) 18:18:56.10 ID:
一般人はふだんガソリンエンジンの設計したりミッションギアの組み立てなんかしない
一般人はふだんビルや住宅の建築設計したりショベルカーで土木作業なんかしない

でも、自動車産業も建設業界もそんなこと関係なく成り立ってる
一般人がふだん全くしないことだらけ
226:2014/11/03(月) 19:47:26.69 ID:
Linuxが未来永劫続くと思ってんの?
230:2014/11/03(月) 20:44:12.41 ID:
こんな返ししか出来ないのが既に脳弱の証明なんだよな
まあ本人は悔しくて何か言い返さないと気が済まなかったんだろうが
235:2014/11/05(水) 07:13:51.21 ID:
発熱の抑えられたCPUの性能が良くなって、ストレージが安価に大容量になったら
そのときはホビー目的のPCはタブレットに変わるかもしれないね
しかし、今のタブレットもスマホもネット見る以外用途がないんだよね
TVの録画とかHD動画のエンコとか高速でできるようになれば
PC要らない論は成立すると思うが
268:2014/11/08(土) 23:14:46.32 ID:
パワポで授業するんだろ
277:2014/11/10(月) 22:55:49.04 ID:
そうしてPCはニッチな市場になって生産コストが上がる
価格も上がってさらに売れなくなるだろうね
逆にタブレットは高性能化と低価格化が進んでさらに売れる
288:2014/11/11(火) 08:29:16.26 ID:
PCはofficeとDVDをゴニョるくらいの出番だからな
ドカッと座って飯食いながらとか酒飲みながらとかはPCの方がデカい画面&片手マウスで使いやすいな
Windowsは10インチ以下はタッチパネルに特化させたOS載せればいいし、10インチ以上のノーパンやバストトップにはマウスに特化したOS作ってほしいな
officeをiosとandroidで使えるようにするらしいけどMSはWindowsやめる気なのかね
まぁノーパンが安くなればノーパン買うわ
画面汚れるの嫌いだし
293:2014/11/11(火) 09:27:39.32 ID:
9はたしかWindows98とかの9x系と誤認識がなんたらで出なくなったって聞いたがな。
しっかしMS-Dosのころってこんなに老害とかゆとりとか言うやついたかー?
誰でも書き込めるようになったのって専門板ではいいことちっともねーな
314:2014/11/12(水) 20:52:26.13 ID:
Siriとかか。
最大の問題はコンピュータに話しかけるのが恥ずかしいって事だけどな。
315:2014/11/12(水) 23:32:08.88 ID:
>>314
だからホームユースとかになるんじゃないかな
「明るくして」「暗くして」
「なんか落ち着く曲流して」
「部屋の温度下げて」
とか
あとはメール読み上げて簡単な返信するとか

腰を据えて複雑な作業する時はタッチとかでやる
319:2014/11/13(木) 09:59:18.14 ID:
>>315
家の中でSiriとかGoogle音声入力使ってみ。
誰もいなくても恥ずかしいから。
326:2014/11/13(木) 19:54:12.86 ID:
確かにパソコン離れが進んでいるかもな
スマホやタブレット使いが増えて肝心のパソコンが使えないから仕事にも使えない

かくいうヲタな自分はタブレットやスマホに四苦八苦
339:2014/11/14(金) 20:11:27.36 ID:
うちの猫にもぬくいからPCは人気だぞ
347:2014/11/20(木) 15:40:06.72 ID:
デスクトップはなくならないでしょ。
まともにゲームしようと思ったら絶対いるでしょ。
グラボも安くなったし性能が必要になれば部品変えればいいだけだし。
一昔前ならともかく、今はむしろデスクトップが旬でしょ。
それに
エンコードとか動画編集とか写真のレタッチとか、
多小なりとも重い作業はノーパソだとストレスたまるじゃん。
エクセルとかも画面がでかくないとやりづらいじゃん。
350:2014/11/20(木) 22:29:16.39 ID:
>>347
今やPCでゲームするやつは少数派だよ
ゲーム専用機やスマホのゲーム人口の方がはるかに多い

PCはなくなりはしないが、間違いなくニッチな市場になる
352:2014/11/21(金) 06:32:02.87 ID:
スマホ、タブレットの部品は安物!安物を高値掴みさせられて、有難がるのは情弱w
361:2014/11/25(火) 18:06:57.72 ID:
スマホやタブレットで1やる時間でPCなら5以上はできる
これは揺るぎない事実
365:2014/11/25(火) 20:18:29.18 ID:
なぜに遊び意外の発想がないのか…
まぁ社会にでてから苦労するがよろし
370:2014/11/25(火) 21:23:15.15 ID:
>>365
最初から「プライベートで利用する機器」としてのPCの話をしてるわけで。
あと意外と以外の誤字をしてるようじゃww
371:2014/11/25(火) 22:04:25.80 ID:
>>370
自分が誤字ちゃかされたからってwww

道具は適材適所で使うでいいやないかいな
そこにこだわってるのが既にオタク気質やで
もちろんこのスレみてるわいもなー
373:2014/11/25(火) 23:24:50.74 ID:
>>371
その適材適所が出来ずに何がなんでもPCと拘りまくってるのが老害
最初からPCが無くなるなんて話じゃないのに、勝手に勘違いして喚き散らして馬鹿を晒してるだけ
374:2014/11/26(水) 00:19:32.06 ID:
>>373
どっかに絶対パソコンやないとあかん!なんてかいてあったかいな?
短いメッセージのやりとりとネットはスマホで、事務作業など仕事とかはパソコン。
要はネットとメールしかしないライト層がパソコン買わないだけ
それでも学生はパソコンさわっておかないと就職してから困る
あっ、モンスト無課金だけど面白いです。はい。
391:2014/11/27(木) 19:27:25.59 ID:
具体的にPCで何やってるの?となるとダンマリ
422:2014/12/03(水) 13:23:54.17 ID:
エロ動画見たりダウンロードするのはまだまだ
パソコンの方が優れてるよね
後ゲームもパソコン上
ワープロ系もPC
それ以外はタブレットやスマホで足りることも多い
調べ物とかをネットでやる場合スマホタブレット
だとストレスたまることが多いけど
あと、スマホやタブレットの時間増えてるのは2chMate の存在が大きいと思う
何だかんだみんな2ちゃんねるやってるわけだし
426:2014/12/07(日) 20:48:40.56 ID:
パソコンのサイズが小さくなって手のひらサイズに
なったってだけのハナシだろ。
427:2014/12/08(月) 01:46:02.02 ID:
ここで言われてるパソコンてのはカテゴリーの名前だ
お前にとってはコンピュータが付いてればウォシュレットもパソコンか?
428:2014/12/08(月) 01:53:16.97 ID:
パソコン
パーソナルコンピュータ
パーソナル(個人の)コンピュータ
430:2014/12/08(月) 02:03:46.34 ID:
アレはマイコンだろ?
馬鹿なのかなぁ。
432:2014/12/08(月) 02:20:53.24 ID:
個人のっていうのは個人がキーボードなどで
データを入力する。まさに個人が動かすコンピュータってことだよ。
マイコンはマイクロコントローラとも呼ばれ機械を制御するもの。
447:2014/12/08(月) 02:46:38.28 ID:
>>426は俺じゃねーし、
ほんと誰かれ構わず噛み付くやつだな。
449:2014/12/08(月) 02:50:30.14 ID:
>>428が定義?何言ってるんだ?
略を略さず、英語を日本語に直してるだけだろ。
お前は単語を書いたら、それが定義だと思うのか?

俺が言ってることに反論しないなら
いちいち噛み付くな
452:2014/12/08(月) 09:39:09.45 ID:
>>449
はい逃げを打ちましたw
あの文脈で定義じゃないとか、言い訳もここまで見苦しいと笑えるねえww
461:2014/12/09(火) 17:42:07.85 ID:
海外ではテレビのLinuxを入れ替えたりしてるから
ウォシュレットにLinuxを入れることも出来るかもしれんぞ
528:2015/01/04(日) 23:09:49.22 ID:
話題沸騰!
http://fanblogs.jp/cpi2/archive/12/0

これなんか、パソ離れの救世主になるかも



やっぱ無理かorz
545:2015/01/14(水) 21:46:38.33 ID:
デスクトップもノートもスマホもタブレットも使ってるけど
確かにデスクトップを触る時間は減ったなぁ。
でもHDDを14台つないで録画サーバーとかデスクトップならではだし、
テレビ、レコーダー、BD/DVDプレーヤー、オーディオコンポ、ゲーム機等を
これ1台で置き換えられるメリットは単にスペースの節約だけでなく、
テレビ見ながらゲームといった“ながら“作業でも活躍してくれる。
こういうのって十分一般的な用途だと思うけどなあ。
デスクトップを触る時間は確かに減ったけど
デスクトップがない環境は考えられんわ。
556:2015/01/14(水) 23:17:20.92 ID:
ネットしながらゲームとかスカイプとか
タブレットとスマホでやるだろ
559:2015/01/14(水) 23:21:46.61 ID:
>>556
それ操作がめっちゃ大変やんw
慣れたら余裕なのかもしれないけど。
パソコンだとキーボード操作で瞬時にウィンドウを切り替えられるから楽ちんだよ。
560:2015/01/14(水) 23:24:07.71 ID:
>>559
それが便利なのは認めるよ
俺もPCゲーマーだしね

でもそれは少数派だってことは自覚するべきだ
一般的ではないんだよ
561:2015/01/14(水) 23:26:54.16 ID:
いちいち切り替えるの面倒やん
572:2015/01/16(金) 19:01:46.08 ID:
仕事するのにマルチウィンドウは必要あるか?
577:2015/01/16(金) 23:34:42.99 ID:
マルチウィンドウと関係なくね
587:2015/01/20(火) 02:25:27.93 ID:
>>350
最近PCがNo.1ゲームプラットホームになったって記事が出てたぞ。
588:2015/01/20(火) 02:30:17.02 ID:
ってかスマホで十分って言うけど、スマホとかタブレットのがPCより高いよな。
591:2015/01/20(火) 04:41:57.19 ID:
>>588
スマホ(携帯)は必須。ほとんどの人にとって無いと困る
家庭用PCは娯楽品。多くの人は無くてもさほど困らない

必要性無いものと、必需品の値段を比べてもねぇ
595:2015/01/20(火) 15:46:15.99 ID:
ってか勘違いしてる人も多いけど

もともとPCってのは、書類だったり文書だったり絵だったり映像だったり
ユーザーが何かを生産するための道具で、出来合いのコンテンツの再生機ではないのよね。

webによってインターネットの利用が一般層にも降りてきて
誰もがPCをオンラインに繋いでコンテンツを消費する時代になって、
とりあえずwebをみる道具として、本来の用途じゃないところで家庭に普及したわけで。

今はスマホやタブレットっていう、ネット閲覧、活用の手軽なデバイスが登場したので
PCが本来の用途に使われる道具に戻っただけの話。
599:2015/01/20(火) 22:13:26.77 ID:
>>595
おまいも勘違いしてるかもしれんが、もともとコンピューターはただの計算機だよ
弾道計算や暗号解読とかしてた
605:2015/01/21(水) 13:01:06.56 ID:
パソコンの一般家庭への普及のキッカケは表計算ソフトだよ。
アメリカの一般家庭で税金計算に便利だったから。
ゲームはその後。
621:2015/02/10(火) 22:31:23.88 ID:
休みの日に約8時間ネットに触れるとして5時間はPC残り3時間はタブレットといったところか、
ダウンロード作業はPCで行いそれをタブレットに転送するといった感じ。
なにより寝っ転がってネットできるのがタブレットの良いところ、スマホは画面小さすぎて漫画を読むのに
むかないし7インチタブレットは重宝している。
626:2015/02/11(水) 07:58:06.89 ID:
会社でpcいじってると仕事してるようにみえるけど、
会社でスマホいじってると、遊んでるようにしかみえないんだよね。
648:2015/05/26(火) 09:59:16.03 ID:
>>626
俺の元会社Windows出たてで真っ先にノートPCでAccessから取引先の
営業データベース作ってたら「そんなもので遊ぶな」って言われたわ
おかげで時間外でやるはめに
そのアホ上司は数年後会社にPC導入が決定し、業務中に講習会(しかもできるシリーズみながら)、
提出書類は指一本で数時間でやるように。 それみてすぐ会社やめたけど
聞かれても一切教えなかったけどな

タブレットにしてもスマホにしてもほとんどが受身でしかない
キーを打つ必要性がないというのは、単に選択することしかないということ
自分から手早く、手広く創作、情報発信もしくは分析、蓄積しようと考えたら
キーボードは確実にいる
そんなデータが積み重なるとビジネスチャンスになったりする

できあいの弁当買うだけならそれでいいわな
ただ自分で料理して弁当作るからその味がしれる
ただ食うだけで人に提供できるようなものではなく、ただ食べるだけの人
655:2015/06/19(金) 20:22:45.60 ID:
IT会社だけど、新人のプログラマーが2人配属されてきて、
その2人にWin7のインストールを頼み、
ドライバ等をメーカーのページから落とすように頼んだ。
DVDドライブはBIOS上で無効にしてた。

「ビーアイオーエスも落とすんだよね?
「DVDドライブが動かないからドライバを入れるんだよね?
「あった! WinDVDがそうだよね

とか話してるのを聞いて、クラっときたわ。
671:2015/08/04(火) 06:46:43.11 ID:
>>6
ぶっちゃけ一般にはフルタワーはいらんだろw
ミドルタワーかスリムで事足りる。
686:2015/09/02(水) 23:23:57.48 ID:
私は72歳ですが2chをやってますが何か?

能力のあるものは好奇心も旺盛なのだよ。くそ餓鬼君。
695:2015/10/20(火) 16:49:18.03 ID:
> キーボードやエクセルが使えなくなる人が増えているということと

いや? それは違う。昔から今までずっと
キーボードやエクセルが使えない人がほとんどだった。

いつから誰でもできることになったと
勘違いしていたのかね?
700:2015/10/21(水) 15:42:31.00 ID:
車とか娯楽とかみたいに売る側が売れなくて困ってるってだけの話じゃなくて
売る側も困るし買わない側も会社入って使えねえから困るし
って話だから何とも
706:2015/11/17(火) 16:37:41.49 ID:
OSがクソだし、最近のネットは昔と比べてつまらなくなった
オタクやIT技術者しかネットをやっていなかった時代に戻してくれ
714:2016/01/06(水) 07:22:12.91 ID:
> PC用のOSをスマホ的にしても従来ユーザーを難民化するだけなのに。

だな。

一番いいのは、PC用のインターフェースと
スマホ用のインターフェースを別にすること。
タブレットは、おそらくPC用のインターフェースであるべきだろう。
そうやって柔軟に切り替えられるOSがあればいい
716:2016/01/12(火) 22:08:09.98 ID:
>>714
まあ8が出た時に誰もがツッコミ入れた部分だわな
だがもう手遅れだ
スマホ、タブはiOSとAndroidが席巻して今更第三勢力が入る隙間は無い
8が出た時でギリギリか少し手遅れっぽい感じだったし、余程の事が無い限り巻き返しは不可能だわな